» 山口市お試し暮らし体験プログラム受付中! [山口市移住情報サイト] すむ住む山口

山口市お試し暮らし体験プログラム受付中!

山口市へ移住を検討している!という方、自然がきれいで、時間がゆっくりと流れる山口市阿東地域での田舎暮らしを体験してみませんか?

【概 要】

山口市お試し暮らし体験プログラムは、山口市への移住を検討している方を対象に、お試し暮らしのできる滞在施設を無料で提供し、併せて、様々な体験をしていただくことで、山口市についてより理解してもらい、移住の実現につなげていただくためのものです。


●利用期間:1泊~4泊

●利用料金:滞在施設の宿泊料と体験料、レンタサイクル利用料は無料(現地までの交通費や食費、洗濯、衛生費用は利用者の本人負担です)

●利用条件:①山口市定住促進課との移住相談
      ②体験プログラムの利用

【滞在施設】

自然満喫型
ゲストハウス 郷 ~sato~
(山口市阿東徳佐上340-2)


ホームページはこちら


【体験プログラム(1日半体験コース例)】

現地をご案内するプログラムを体験していただきます。まずは山口市阿東地域での暮らしを体験して、知ることから始めてみませんか。

※下記モデルコースは一例です。コース内容は、ご希望に沿う形でコーディネートさせていただきます。

【1日目】

午前:阿東に到着

午後:阿東地域の紹介(日常生活に必要な場所のご案内)
    ↓
   ゲストハウス 郷 ~sato~ に宿泊

【2日目】

午前:農業体験(お米やりんご、トマトなど)

午後:先輩移住者の視察、空き家見学など
    ↓
   定住促進課と移住相談
    ↓
   阿東を出発

【申込書類はこちら】

〇利用前にご提出いただくもの(利用希望日の初日を含む8日前まで)

  • 利用申込書 PDF Word
  • 利用者全員分の居住地を証するもの(運転免許証の写し等)

〇利用後にご提出いただくもの


【問い合わせ・申し込み先】

 あとうスロー・ツーリズム推進協議会
 
〒759-1512 山口市阿東徳佐中3628
 (阿東ふるさと交流促進センター内)
 TEL:083-956-2526 FAX:083-956-2527
 Mail:npo-ato@c-able.ne.jp


【参考】あわせて活用できる支援制度

  • 山口市
  • 山口県YY!ターン(UJIターン)・移住支援サイト | 住んでみぃね!ぶちええ山口
  • ニッポン移住・交流ナビ JOIN
  • 認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター
  • やまぐちジョブナビ
  • OrangeConnect山口県サテライトオフィスサポートセンター
  • 山口市観光情報サイト 「西の京 やまぐち」
  • 山口県山口市の温泉|湯田温泉旅館協同組合【公式】
  • 山口事業承継マッチングサイト
  • 創業の窓
  • Megriba
  • ぶらやま