つながる山口Table
山口市の関係人口プロジェクトが、はじまります。
まずは、市民の皆さんと関係人口を学びながら丁寧に受け入れ体制づくりから。
地域のプレイヤーの皆さんと関係案内人としての役割を学びプランニングをしていきます。
秋にはつながる山口Tableイベントや、モニター募集も予定しています。
地域と、あなたと、同じ円卓で。
ステキなご縁がつながりますように。
お楽しみに!
【つながる山口Table】キックオフイベント
\結果的に/移住につながる、『関係人口のつくり方』

令和4年8月24日に、市民の皆さんと関係人口について学ぶセミナーを開催しました。
【つながる山口Table】関係案内人講座
KDDI維新ホールで山口市内の各エリアで地域づくりに関わっておられる皆さんと、リアルな関係人口を学び実践する円卓会議(講座&ワークショップ)を開催しています。
様々なエリアから、地域への熱い思いを持った皆さんにご参加いただき、大変盛り上がっています。
第1回【つながる山口Table】関係案内人講座

第2回【つながる山口Table】関係案内人講座

『\ココロとカラダをととのえる/ととのふ体験
〜2泊3日の関わりしろづくり〜 in 山口市南部エリア』の体験プログラム説明会
【つながる山口Table】ととのふ体験in山口市南部エリア説明会

10月28日(金)〜30日(日)の2泊3日で、山口市南部エリアで日常の暮らしを体感しながら地域や人とつながる体験プログラムを実施します。この体験プログラムの説明会を10月5日(水)に神戸市にて実施しました。
『\ココロとカラダをととのえる/ととのふ体験
〜2泊3日の関わりしろづくり〜 in 山口市南部エリア』

【満員御礼】山口市に関心のある都市部の方を対象とし、山口市の「関わりしろ」を体験していただくプログラムを実施しました。